大神門神社

大神門神社
大神門神社 大津市坂本3−15−27
祭神 天石門別神
この神は、瓊瓊杵尊が三種の神器にそえた三柱の神の一神である。
創立は不詳。明治初期に大鳥居社を大神門神社に改名。この神は、日吉大社の門を守る神である。
本地仏像は地蔵菩薩で、神紋は大三ツ割り菊となっている。


老大木
この大木はムクノキ別名、ムクエノキで、樹齢二百年、樹高十四m、周囲四m、落雷、老朽、損傷はげしく危険となり、平成十一年二月二十五日上部を伐採したものである。
2003年(平成15年)4月吉日 氏子一同